【2021年版】駆け出しガジェットブロガーのPCデスク周りのものを紹介

  • URLをコピーしました!

どうも、Hal(@_hal_pochi)です。

2020年から急速にガジェット関係を収集し、飛躍的に改善された素晴らしい今の作業環境を1つの記事にまとめておきたいと思ったので当ブログ最初の記事として、2021年verのデスク環境を載せておきます。
とはいえ、まだまだ改善の余地だらけで「なにこのありきたりなもの…何番煎じのデスク環境よ…」と言われてしまいそうなのでこれからもっと自分に合った環境づくりを進めていきたいと思います。笑

とはいえ色々と良いものを揃えていると思うのでこの記事でまとめてご紹介できればと思います。

Hal

本当に、ただただ2021年版の筆者のデスク環境を紹介する記事です!

目次

全体図

こちらが今のデスク環境の全体図。

メインPCとして、MacBookPro13インチのEarly2020年モデルを使用しておりドック経由でLGのウルトラワイドモニターに出力している形となります。

デスクとデスクボード

椅子はニトリのワークチェアなのですが、名前を忘れてしまったためご紹介を省略します。
座り心地はとても気に入っています。

Desk:ニトリのデスク

現在使用しているデスクはニトリのものなのですが、椅子と同様型番などは忘れてしまいました。。。

本当はもっとアンティーク調なものに憧れていますが、仕事柄デスク上で紙にイラストのラフなどを描いたりするため表面が凸凹する木材には踏み出せずにいます。

次にデスクを新調するときには木材探しから始めて、自作でもしたいと考えているので記事にします。

Hal

海外のYouTuberや、ブロガーの紹介しているデスクに強い憧れがあります

キングジム:デスクボード

キングジムのデスクボードの上にMacBookProとハブを設置しています。
作業時以外はデスクボード下の空間にキーボードとマウスを収納しているので、デスクが広々と使えます。

なぜか届いた時からもともと足が歪んでいて、「まぁ、こんなもんかな」とそのままにしていたのですが少しデスク上で色も浮いているので買い替えを検討しています。

PC周り

詳しいレビューなどはそれぞれまた追って記事にしていくとして、使用中のガジェットについて軽い説明とオススメポイントをまとめていきます。

Apple:MacBookPro 2020

僕はApple信者なのでPCは基本的にMacです。
仕事で必要になることも稀にあるのでWindowsのPCも一応デスク下に配置してありますがほぼほぼ使う事はありません。笑
そのうち余裕ができたら自作のゲーミングPCを組んで、ゲームなどもしたいですね….

現在の僕の使っているMacBookProのスペックはこちら。

  • プロセッサ/2.3GHz クアッドコア Intel Core i7
  • メモリ/32GB
  • グラフィックス/Intel Iris Plus Graphics 1536 MB
  • ストレージ/1TB

仕事で撮影した写真の編集、動画の編集などほとんど今はこのMacBookProで済ませています。
現場で撮影した写真を取り込んで、帰ってきたらすぐに大きなモニターに接続して作業ができるので運用が本当に楽です。

ストレージは写真管理などで膨大に使用するため基本的に作業中のもの以外は外部ストレージにて管理しています、なのでそこまで上げずに1TBで使っています。

普段外で作業する際には500GBのポータブルSSDも合わせて使用しているので、1TBでストレージに困った事はありません。

Belkin:Thunderbolt3DockPro

今のデスク環境の中枢をになっているのがこのドックです。
正直、これがないとなにもできません。笑

MacBookProから、この後で紹介するもの下記の全てを繋いでいるのがこのドックです。

  • LG ウルトラワイドモニター
  • Logicool MXMaster3
  • Logicool KX1000S
  • BOSE companion2
  • Ethernet(インターネット回線)
  • 外部ストレージ

デザインに関してはMacBookと色合いや質感が合わせてあり、並べて置くとまるで純正かのようなマッチ感です。

MacBookProとThunderbolt3ケーブル一本の接続で最大85Wの給電も可能なので、MacBookをデスクシステムの中心に置いたクラムシェルモードでの運用が可能です。

問題としては、ドックなので作業中はそこそこ熱を持ちます。
なので上にオーディオインターフェイスなど何か置いたりするのは厳しいかもしれません。

LG:ウルトラワイドモニター

最近流行りの21:9のウルトラワイドモニターです。
僕は仕事で動画編集などを行うため、この広い表示領域の恩恵を強く受けています。

動画編集ソフト、Excelなど横にスクロールすることのあるソフトをよく使う方は表示領域が増えて見やすくなる、スクロールする手間が省けて作業が捗ること間違いなしです。

休みに日にはもっぱらこのモニターで映画を楽しんでいます、21:9というアスペクト比は映画などの表示に近いので画面に黒い帯などが出ずに全体表示で楽しむことができます。映画好きにはたまりません。笑

モニターアームを使用して浮かせているので、モニター下の空間に後述の機材などを収納しています。
モニターアームはど定番のAmazonベーシックのモニターアームです。

Logicool:MX Master3

マウスはLogicoolから出ているフラッグシップ機、MX Master3を使用しています。

程よい重さと、ガラスの上でも普段通りに使用できるトラッキング性能のおかげで毎日ストレス無く作業ができています。このマウスの特徴でもある横のホイールのおかげで動画編集時のタイムラインの移動やPhotoshop使用時のブラシサイズの変更など、、、もうこのマウスじゃないと作業の時にストレスを感じる身体になってしまいました。

前述の機能の割り振りはLogicoolのLogiOptionsというアプリで行うのですが、これが本当に素晴らしいです。

詳しく書いたレビュー記事を貼って置くので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

Logicool:KX1000S

キーボードはLogicoolのKX1000Sです。
左上についているクラウンと呼ばれるダイアルが特徴的です。

前述のMX Master3と同じようにこのダイアルには機能を割り振ることができ、自分の普段の作業に合わせて変えることがでます。

打鍵感は程よい反発力があり、薄いながらもペチペチキーボードではありません。
バックライトは手をかざすだけでついてくれるので作業の直前にはいつも少しだけテンションが上がります。笑

Bose:Companion 2

スピーカーはBOSEのCompanion 2というものを使用しています。
お手頃な価格ながらかなり迫力のあるサウンドが出るので大満足しています。

映画鑑賞の時などは特にPCスピーカーは良いものにするとQOL爆上がりだなぁと感じますね….
LGのウルトラワイドモニターに接続しているので、MacBookProをドックに接続するだけで音がここから出るようになります。

ブロガー兼YouTuberである、トバログのトバさんも紹介していたのでお墨付き(?)の商品です。笑

LINKSYS:VELOP & 外部ストレージ

インターネットはLINKSYSのVELOPシリーズを使用して、メッシュWi-Fiを組んで使用しています。
Ethernetケーブルで接続していて速度も安定しているのでこのルーターに変えてから回線関係で困ったことはありません。

外部ストレージは今は3TBのHDDを繋いでいますが、繋げられていない莫大なストレージを他に抱えています…
近いうちにNASを組みたいと思っているので、そのうち写真のデータ管理とともにNASを組む経過を記事にできたらと考えています。

Nintendo:Switch

Nintendo Switch。
ゲーム大好きマンなのでデスクにゲーム機は欠かせません。笑

スプラトゥーン2のセットで購入したのでジョイコンが派手な色となっていますが、通常色の黒色で購入すればよかったなと少し後悔しています。
今の悩みはウルトラワイドモニターに新調したことでモニター表示してのプレイができなくなったことです、16:9ではなく21:9のモニターなので横に伸びて表示されてしまいます。

最近またスプラトゥーン2モチベが上がってきているため、プロコンが欲しくなっています。

その他小物類

細かなものは全てポーチに入れて管理しています。

メモ帳や付箋など出しっぱなしにしていると毎回探す手間が増えるので定位置を作ってあげることで「あれ、どこいった?」となったりすることやデスク上がごちゃごちゃとしてしまうことが減ります。

外付けのHDD、SSDもこのポーチ類の中にしまっている形となります。

まとめ

真似したいデスクは眺めているだけで楽しい

Instagram、Pinterestの投稿からお洒落なものを探すだけでもかなりテンションが上がりますよね。

基本的には海外のYouTuberさんの動画やPinterest、Instagramの投稿を眺めて「こんなデスクにしたいなぁ」と妄想を膨らませている僕なのですが、早くお洒落で実用性の高いデスクにしていきたいですね!

おわりに

いかがだったでしょうか、駆け出しのブロガーのありがちデスクの紹介でした。
ここからもっと自分らしくお洒落なデスクにしていくので次回のデスク紹介をご期待ください。

はじめての記事はこの辺で終わりにしようと思います。

Hal

ばいばい!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次