レビュー記事– category –
-
DJI MIC レビュー|ワイヤレスマイク界の最強製品がついに発売か?
コチラの記事は「DJI MIC」のレビュー記事です。YouTubeにも動画をあげているのでよかったら合わせて参考にしてみてください! 皆さんどうも、ハル(@_hal_pochi)です! 今回は購入してから届くまで待ちに待った「DJI MIC」のレビュー! 元々、2022年の3... -
MagSafeMOFTレビュー|自由に着脱可能になった多機能スマホスタンド
どうも、ハル(@_hal_pochi)です。 MagSafe機能のおかげでiPhoneの周りには新たな便利アクセサリーがどんどん出現しています。 そんな中、過去にも紹介した「MOFT X」がMagSafeに対応し再登場。 この記事でわかるコト MagSafeに対応したメリット・デメリ... -
CIO SMARTCOBY Pro レビュー|PD対応・30Wで10,000mAhの極小モバイルバッテリー
コチラの記事は「CIO SMARTCOBY Pro」のレビュー記事です、YouTubeでもわかりやすく解説しているので動画のほうが好きな方はそちらも合わせてご覧ください! どうも、筆者のハル(@_hal_pochi)です! 今回はCIOから発売されている「SMARTCOBY Pro」という... -
Logicool CRAFT KX1000sレビュー|クリエイター向けのカスタマイズできるキーボード
どうも、筆者のハル(@_hal_pochi)です! テレワーク需要の高まり・新生活の始まりでより良いキーボードを求めている方は多いのではないでしょうか? そんな方に向けて、筆者がもう2年ほど使っている超お気に入りの最強キーボード「Logicool(ロジクール... -
Majextandレビュー|極薄オシャレなノートパソコンスタンドで快適タイピング
どうも、Hal(@_hal_pochi)です。 最近デスク上でだけ仕事していることに飽き飽きしてきたので色々な場所で作業をするようになったのですが、高さを合わせている仕事用のデスクと違ってとてもタイピングがしにくいことに気がつきました。 そこで今回、ノー... -
PITAKA-NewMagEZCaseProレビュー|MagSafe対応のシックでミニマルなiPhoneケース
iPhoneケースにこだわりのある方なら知っている方は多いであろうPITAKAのケース。 今回はその中でもMagSafeに対応した「NewMagEZCasePro」のレビューです。 細かなところのデザイン・実際にしばらく使っての使用感など赤裸々に書いていきます。 -
レビュー|「PELICAN 1535 Air TrekPack」 で快適に機材を運ぶ
どうも、Hal(@_hal_pochi)です。 今まではTHULEのCovert DSLRというカメラバッグを使用して機材を持ち運んでいたのですが、一つの問題が発生しまして、なんと大量の機材が入ったリュックを背負っていたことにより"腰を壊しました"。 決してリュックが悪い... -
レビュー|PeakDesignアンカーリンクスはプロの現場で本当に人気?【現役カメラマンがメリットを解説】
どうも、Hal(@_hal_pochi)です。 一眼レフ/ミラーレスユーザーであればどこかで一度は見かけたことがあるであろうPeakDesign「アンカーリンクス」。最近カメラを始めたという友人もYouTubeで有名なカメラマンが絶賛していることから気になったようで「本... -
レビュー|低音の強いBeatsサウンド!Beats Studio Buds の使い勝手は実際どう?
どうも、Hal(@_hal_pochi)です。 Appleより発売されたBeats Studio Budsですがデザイン性と周りからの評価の声が気になってしまい、AirPodsProユーザーであるにも関わらず購入してしまいました... せっかく手元に来てくれたので実際に使ってみた感覚をも... -
レビュー|リュックは床に置きたくない、バッグハンガー「Clipa2」のススメ
どうも、Hal(@_hal_pochi)です。 雨の日の電車内って床が濡れていてカバンを足元に置きたくないので膝の上に抱えませんか?同じように雨の日のカフェ、油ぎっているラーメン屋....etc生活の中でカバンを床に置きたくない場面って意外と多いと思うんです。 ...
12